Home 会社概要 お問い合せ
Contents Menu

エンジンメンテナンス

作業概要
クランクシャフトバランサー

作業の紹介

Kawasaki ZRX1100
YAMAHA SRX600
BMW K1
HONDA XR250(ME06)
KTM DUKE620
YAMAHA SR500
HONDA XR400

<エンジン雑記>

エンジンの振動とバランス取り。

<作業工程>

・鏡面コンロット仕上げ
・サンドブラスト加工


作業概要。



エンジンメンテナンス作業としてBMW FLATTWINにて行ってる作業、チューニング内容を、その他の車両、エンジン作業としてお受けしております。

エンジンの基本部分は、BMW OHVと同様に、より精度の高い組み上げを行う事で、無駄な振動、エンジンノイズが消え、各部に掛かる負担を低下させ、ノーマル時のエンジンフィーリングを損なわずに、そのトルクなどが上乗せに成ったような感じを受けるほど、本当に気持ちの良い加速を見せてくれる、魅力的なバイクに仕上がります。

これはBMW FLATTWINでもそうなんですが、他のどんなバイクでも当てはまるのではないのかと考え、さまざま車両にて作業を行っております。

作業工程としては、各部のバランス取り、シリンダーヘットのバルブ周りに手を加え、それと伴ない、エンジン構成パーツの一点一点確認していき、それぞれのパーツで出てる「バランスずれ」を取り除きを行います。

その中で、もっとも効果的な作業としてはクランクシャフト部のバランス取りが上げられます。
クランクシャフトはエンジン構成パーツの中でも「大本」に当たる部分で、このバランス取りを行う事により全体の作動部の動きがスムーズで円滑になり、ズレで発生していた振動が抑えられ、レスポンスの向上、そして加速のスムーズさが生まれ、フィーリングの向上につながります。

次に、シリンダーヘット周りのチューン、メンテナンスが上げられ、これは吸気排気を規制する弁「バルブ」周りをきっちり閉まるようにする事で密閉度が上がり、全域に渡りフィーリングの向上が望め、特に低回転域での粘りが出る効果があり、また高回転でも伸びの見せたりと、バルブ周りをしっかりさせる事は大変重要な事考えられます。

また、作業時には消耗パーツや痛んでるパーツの点検、交換、細部の調整、メンテナンスを行い、より良い状態に持っていき、そしてキャブレターの最終調整を行い、よりエンジンの性能を発揮できるよう作業を行います。

そして、バランス取りはチューニングと言う面で考えた場合も有効で、各部で発生してる振動の元を押さえることで、無駄なエネルギーを損失せず、レスポンスの向上、そして燃焼効率のアップが可能となり、全域の出力向上へとつながります。
また、チューニングパーツを組み込む際は、組み込むパーツだけではなく、エンジン全体に気を使う事でチューニングパーツの性能を発揮させることにつながります。

これらの作業は一概に性能、パワーを求めるチューニングとは言えませんが、無理にチューニングパーツを組み込み出力を上げる方法よりも、各部バランス取りを行う事でエンジンの「味わい深い上質なエンジン」に仕上がるような、そんなエンジンを目指して作業しており、これはお持ちの車両を長く楽しみたいと考えている方や、走行距離数が伸びてる車両に有効だと思います。