Home 会社概要 お問い合せ
Contents Menu

エンジンメンテナンス

作業概要
クランクシャフトバランサー

作業の紹介

Kawasaki ZRX1100
YAMAHA SRX600
BMW K1
HONDA XR250(ME06)
KTM DUKE620
YAMAHA SR500
HONDA XR400

<エンジン雑記>

エンジンの振動とバランス取り。

<作業工程>

・鏡面コンロット仕上げ
・サンドブラスト加工


HONDA XR400エンジン整備


自家用での乗ってる?車両の整備記録です。
乗らずに放置してた車両なので、そのままエンジン掛けてしまうのはかなり心配でBMWR100系のエンジン整備を行うみたいな作業を行ってみました。

10,000km乗ってる車両なので以前乗ってたXR250の時に様な壊れてるかも…と心配しながら開けてみると全くきれいな状態w
カーボンの付きもそれほど多くなく、心配してただけに一安心w

さて、折角バラしたので、このまま組み込むのはさびしいと思いパーツリストにあるオーバーサイズピストンを組み込む事にしてみました。

他メーカーだと手に入らないと聞くので心配してましたが注文しすると0.5mmオーバーサイズピストンが手に入りました。

また、最近シリンダーを拡大するボーリング技術で気になる物があったので試してみました。

説明を読みますと
高精度なボーリングと複数工程のホーニング仕上げによって理想的なシリンダー内径を作り出すプラトーホーニング。
プラトーホーニングの実際的なメリットとしては
1.馴らし運転の時間を大幅に短縮できる。またはなくすことができる。
2.精度が高いためピストンクリアランスを最小限に設定できパワーアップが見込める。
3.摺動抵抗が少なくエンジンのピックアップが向上する。
4.オイル溜まりが深く焼き付きにくい。
5.エンジンの初期摩耗が少なく長持ちする。と言われています。
との事で、試してみる事にしました。

また、シリンダーヘットの加工もあわせて行いました

その後クランクバランス取りフライホールのダイナミックバランス取りを行い、作業は終了です。

ピストンを若干大きくした事の影響で振動が増えるのを抑えるようにクランクバランスが取れたので、全体的な振動が低減し、クイックなレスポンスと力強いトルク感が増し、好みなエンジンフィーリングに仕上がりました。新たなボーリング加工も作業後5000km走った感じでは、通常の加工よりも良い印象が強く、オーバーサイズピストンを組み込む時にクリアランスを広めに取る事で出るメカノイズが少なく、説明どおり摺動抵抗が少なく、スムーズな印象を受けました。慣らし走行は通常通り必要な感じでしたが、それでも慣らし走行後は、かなり軽快なエンジンフィーリングに仕上がるので、純正パーツでの若干のパワーアップを狙う手軽なチューニングメニューは車両の楽しさを発揮してくれる作業かと思います。